ギリギリで合格して、学校の授業についていける?
5年や6年の保護者から、(もちろん入試終了後の6年生からが最も多いですが、)
次のような問い合わせをいただくことがあります。
「ギリギリで合格しても、学校の授業についていけないのでは?」
多くの中学では、入学者数の読み間違いで「追加合格」「補欠合格」を出さないといけないことがあります。
(中には、追加合格を出すことを前提に、少なめに合格を出す学校もあります。最近は減りましたが…)
灘や東大寺などの難関中学も例外ではありません。
合格最低点近くの成績で難関校に合格した子の親御さんや、
追加合格で合格をもらった子の親御さんが
「先生、こんな成績でも学校の授業についていけるのでしょうか?」と
心配のあまり質問して来られる方もいらっしゃいます。
では、
こういった「ギリギリやギリギリ以下の成績」で入学した子は、学校の授業についていけないのか。
これについては、断言しますが、入学時の成績は、ほぼ関係ない!
こんな話があります。
教え子で、第1志望校に不合格だったA君。
合格最低点に5点足りませんでした。
泣く泣く第2志望校へ進学しようと準備していたところに、第1志望校から「追加合格」の電話が。
追加合格は電話でやってきます。A君とお母さんからの大興奮の電話を受けました。
祝福し、いろいろ話をした後、少し冷静になったお母さんが
「この成績で入学して、学校の授業についていけるのか心配です。」とおっしゃいました。
「心配いりません。あとは本人次第です。回し合格でも、追加合格でも、『入ったもん勝ち』です。」
中学の成績は、小学校の、特に中学受験時の成績以上に、努力による差が現れてきます。
ですから
きちんとやるべきことができる子が最後に笑いますよ、とお話ししました。
その後A君は、こつこつ地道に頑張って、今度は目標の大学に一発で合格しました。
もちろん、うまくいかないケースもあります。
中学になってからの成績は「自分次第」です。
いくら上位の成績で入っても、中学になってからの勉強を疎かにすれば、成績は低迷します。
追加合格で入っても、中学に入ってからの勉強にしっかり取り組めば、次のステップにきちんと進めます。
ですから、中学に入ってからの心配はあとでしましょう。
スカイプ算数個別指導では
中学入学後の数学の指導もたまに請け負っています。
私立の進学校は、けっこう進度が速く、しかも高度な内容を扱うことが多いです。
うっかりぼーっと過ごしてしまったら、あれよあれよという間に、確実に置いていかれます。
かといって、一生懸命に頑張っても、自分ですべて解決できない場合がけっこうあったりします。
そんなときピンポイントで指導できる「スカイプ個別指導」は、結構喜ばれています。
(自画自賛(^-^;)
わざわざ塾に出向く必要がなく、自宅で、パソコンやタブレットを前に完結できるので
受講、と言っても割と気楽なようです。
スカイプ算数個別指導で、最後の追い込みのお手伝いもできます。
現在の状況を、メールで結構ですので、お伝えください。
連絡先はこちら
oyatokojuken@arithmetic.mods.jp
今から入試までの間に「何を」、「どのように」進めていくべきか、ご一緒に考えさせていただきます。
詳しくは次のページで