ヴィアトール学園洛星中学校
人気のあるページ
- 親と子の中学受験マニュアル - 317,916 ビュー
- 東大寺学園と西大和学園,どちらを選ぶ? - 86,236 ビュー
- 大阪桐蔭が名門校になれない理由 - 76,112 ビュー
- 中学受験の併願校選び(女子) - 57,344 ビュー
- 偏差値55前後で、大阪星光など難関校合格は無理ですか? - 55,181 ビュー
- 幼児期に身につけておきたい7つの資質 ~中学受験に成功する子、失敗する子 - 52,735 ビュー
- 小4までに押さえておきたい3つのポイント ~中学受験で成功するために~ - 50,093 ビュー
- 開明中学校は第一志望校にするか併願校にするか - 46,847 ビュー
- 中学受験の併願校選び(男子) - 45,765 ビュー
- 大阪星光学院と西大和学園 - 40,739 ビュー
Z会の通信添削で大学受験を戦った保護者も多いと思います。今のZ会には幼児期から使えるとてもいい教材があります。ぜひ資料を請求して、手に取ってご覧ください。
洛星中学校の概要
男子校 | 人の痛みに気づく人、学ぶ楽しさを知る人に |
所在地
| 京都府 |
住所 | 〒603-8342 京都市北区小松原南町 33 |
電話 | 075(466)0001 |
学校サイト | http://www.rakusei.ac.jp/ |
最寄り駅 | 市バス北野白梅町 |
宗教 | キリスト教(カトリック) |
学費 | 初年度納入金:937,600円 授業料(年額) :576,000円 入学金:120,000円 入学手続時納入金:160,000円 |
大学実績 | 東大10,京大42,阪大15,神戸大18,京都府立医大9,滋賀医科大5 早大15,慶大14,同大52,立大60 |
洛星中学校の入試概要
募集
| 前期 約180名(ノートルダム学院小特別選抜制度8名までを含む),後期 約45名 |
入試日程 | 前期 初日,後期 6日目 |
入試科目 | 国・算・理(・社) |
難易度 | 偏差値60以上 |
洛星中学校の特徴
➤ 語学研修
① 希望者 ②,③ 選抜
学年:①中3, ②高1, ③高2
期間:①春休み2週間,②③ 夏休み2週間
研修先:①豪ブリスベン ②米シアトル ③米ボストン近郊
➤ 文化部
オーケストラ,生物,地理,歴史,演劇,囲碁将棋,茶道,謡曲
➤ 運動部
水泳,バドミントン,野球,サッカー,バスケットボール,バレーボール,ハンドボール,剣道,柔道
(注)入試データ 2019年度分,大学合格実績データ 2018年度分