
清教学園中学校の概要
共学校 | キリスト教主義に基づく人格教育が土台 勉学も部活動も学校行事も、 大学入試対策とは直接結びつかないように思える新しい学びも、 全て真剣に追求していくという姿勢で、取り組む。 |
所在地
|
大阪府 |
住所 | 〒586-8585 河内長野市末広町 623 |
電話 | 0721(62)6828 |
学校サイト | http://www.seikyo.ed.jp |
最寄り駅 | 南海高野線河内長野駅,近鉄長野線河内長野駅から約10分 |
宗教 | キリスト教(プロテスタント) |
学費 | 初年度納入金:1,135,600円 授業料(年額) :648,000円 入学金:220,000円 入学手続時納入金:220,000円 |
大学実績 | 京大6 東大1 和歌山21 大阪教育11 神戸11 阪大8 京都工繊5 奈良女3 北大2 九大1 大阪府立21 大阪市大12 兵庫県立11 関大183 同志社87 立命館73 関学36 |
清教学園中学校の入試概要
募集
|
前期 140名,後期 20名 |
入試日程 | 前期 初日,後期 3日目 |
入試科目 | 4教科型(国算理社)・3教科型(国算理)を選択 |
難易度 | 前期S特Ⅱ 50程度,前期S特Ⅰ 40程度 後期S特Ⅱ 50程度,後期S特Ⅰ 43程度 |
清教学園中学校の特徴
➤ 語学研修
①希望者のみ ②全員参加 学年:①中2以降 ②中3 期間:①約2週間 ②約1週間 研修先:①イキ゛リス,オーストラリア,アメリカ ②オーストラリア
➤ 文化部
吹奏楽部,ハンドベル部,美術部,合唱部,家庭科部,E.S.S,理科部,書道部
➤ 運動部
野球部,サッカー部,男子ソフトテニス部,女子ソフトテニス部,男子硬式テニス部,なぎなた部
剣道部,卓球部,男子バレーボール部,女子バレーボール部,女子バスケットボール部
(注)入試データ 2019年度分,大学合格実績データ 2018年度分