子供を6年間預ける学校を「大学実績」だけで選んではいけない理由

わが子を入学させたい学校、どんな基準で選んだらいい?

保護者様からの質問にお答えしました。

学校選びについてのお問い合わせをいただき、これに答える形で、

以下のようなメールを、メール読者の方に配信しました。

(以下、配信したメールより)

頂いたご質問

(多少編集しています。ただし質問者様の意図から外れないようにしました。)

よく拝見させていただいております。

来年受験を控えた男の子と日々格闘中の親です。

本人の強い希望で受験することを決めたのですが、

志望校が決まらずご意見を伺いたくてメールさせて頂きました。

条件として
・通学が1時間前後で通えること。
・学校でしっかり面倒みて頂けること。(私学+塾というのは避けたい)
・国立大学への進学を希望している

現在候補で考えているのは
大阪星光学院、須磨学園、神戸大付属

大阪星光だと多くの方が予備校にも通っているとのことで、
それならば須磨学園のダブルスクール不要を信じて任せたほうが安心か。
いろんな視点からの意見を頂きたいと思っていますので、
何卒よろしくお願い致します。

ここからがボクが書いた返答です

中学高校でのダブルスクールは、経済的なこともそうですが、
本人の肉体的な負担も考えるとできるだけ避けてあげたいところです。
ところがそれだと、学校によっては大学受験が大変になるのではないか、
特に難関の国立大学や医学科を考えたとき
心配なので、できるだけ学校がめんどうをみてくれるところで

このようにお考えになるのは当然のことです。

最終的には出身高校ではなく、出身大学が重要ですし、
医師のように資格が必要な職業に就くには、
そのための大学に行く必要があるのは当然です。

ですが、では中学高校の6年間は
「大学受験のために過ごす」というのでは
あまりにもったいない。

男子も女子も、この6年間で子供から大人へと
肉体的にも精神的にも大きく成長しますよね。

この6年間を過ごす環境、これはその後の人生で
非常に重要だとボクは思います。

いろいろな個性を持つ友人たちや
個性豊かな先生方との出会い、交流
部活を通じての先輩・後輩との交わり

この時期にしか経験できないことがあります。

もちろん勉強すること、
目標としている大学への進学を目指すこと
こういったことも重要です。

勉強の話もし、ゲームの話もし、趣味の話もし、
感動的な経験もし、悔しい思いもし、悲しい経験もし、
恋話やエロ話もする。
そうやって、少しずつ人格に深みを加えていく。

人間は環境に染まりやすい生き物ですから、
どんな仲間に囲まれているのか、
どんな先生方との触れ合いがあるのか、
そういったことは、非常に重要だと思います。

さらに言うなら、
大学受験の勉強、だれかがお尻を叩いてくれたらうまくいく
そんなことは絶対にありません。

自分で頑張るしかない。
その頑張りを、一緒に乗り越えられる仲間がいること、
支えてくれる教師がいること

この環境が大切ではないでしょうか。

以上書いたことから、
ボクの考えは、

どの学校でも、本人がその中で頑張りたい、
というのならオーケー

システムとして面倒見をうたっている学校は、
実は先生の入れ替わりがけっこう激しい。
(先生方の働く環境の問題が大きいようです)

学校がシステムとしての面倒見をうたっていなくても
先生方の顔を観たら質問しまくる、
友人に出来のいいのがいたら、聞きまくる。

これで十分授業料の元は取れます。

以上、ご参考になればいいのですが・・・

ところで、須磨学園、学校の意気込みはすごくいいと思います。
なんですが、トップはどんどん改革していく気でいますが、
現場の体質がまだまだ古く、これを変えていくのに
もう少し時間がかかるのではないか、
こんな見方をする先生もいらっしゃいました。
ご参考までに

(配信したメールはここまで)

その後、この件に関して、何件かメールを頂戴しました。

抜粋してご紹介します。

(お子様を灘中に通わせられているH様)

本日の配信とても興味深く拝読させていただきました。
灘というとほったらかしのイメージでしたが、意外に宿題も多く、GW中は大変でした。
点数が悪いと再テストもあります。灘のかかげる自学自習ができる学生さんはWスクールの必要は無いと感じます。
まだ、初めての中間テストで手心が加えられていますが、今後、もうスピードで進んでいきそうです。
しかし、残念ながらわが子は、(通っていた塾)の宿題をひたすらやり続けることで合格したせいか、
合格後は、ほとんど勉強をしなくなってしまいました。
さすがに、本人もあせったのか塾に行かせて欲しいと言うので来月からWスクールです。
塾でないと勉強しない体質になっているようです。

星光学院は中学時代は、手厚いと聞いています。高校からはWスクールでしょうね。
須磨学園は上位層には、留学等、色々なチャンスが与えられるそうです。

参考になりましたら幸いです。

ありがとうございます。

そうなんです。

実は、上位難関校でも、中1の最初から塾通いというお子様は、一定数はいるようですが、そうでない子も多くいます。

塾に行っていない子らの中には、英語が得意な子、数学が抜群にできる子など、ある教科で非常に優秀な子もいて、

そういった子を中心に、分からないところを教えあったりしながら勉強を進めていくことも多いようです。

灘に限らず、甲陽や東大寺、大阪星光あたりはそんな優秀な生徒が通っています。

(N様)

学校のことまで、具体的なご意見が聞けて、ありがたいです。ながなか勇気があるなと思いましたし、信頼度もあがりました。
聞きまくる子なら、公立でもいいんです。
多感な時期、満足度95パーセントの神戸女学院で過ごさせてやりたいと思います。が、それは理想です。
レールに載せたほうが、本人も楽かなと思います。
須磨学園は夏休み二週間と聞き、それも息がつまるし、やりたいこともできないと思います。・・・
中間のところないですか?難しいです。

(大阪市在住のK様)

ゆったり、勉強に追いまくられずに6年間を充実して過ごせて、大学も満足できるところに、と考えるのは
はたして欲張りなんでしょうか?
でもわが家はそれを目指したいです。そんな学校ないですか?

学校選びでは本当に悩んでしまいますね。

わが子に合った学校、行かせて本当に良かったと思える学校に巡り合おうと思ったら、

この学校は、というところに、実際に何度も足を運んでください。

ネットの掲示板なんかも参考にされてもいいですが、可能な限り現場をしっかりと見ていくことをお勧めしたいです。

この件については、引き続き、ご意見ください。よろしくお願いしますm(__)m

メールでも取り上げて配信していきますね。

志望校と偏差値にもどる

 

記事が気に入ったら「いいね」してください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください