
東大合格者数ランキング2020
新型コロナウィルス禍の中、2020年の高校別の大学合格実績が明らかになってきました。
大学入試センター試験の最終年となる今年、浪人を警戒してか、私立大学に進学する層が増え、国公立大学は、やや敬遠された感があります。
それでもやはり、東大や京大など難関大学を中心に旧帝大系の大学は難しかったようです。
今回は、その中でもトップオブトップの東京大学を取り上げます。
もともと「関西人の東京嫌い」のせいもあってか、関西の学校から東大に入学する生徒は限られているのですが、それでも優秀な生徒は東大を受験していくようです。
全国ベスト1~10
1 | ◎開成 (東京) | 185 |
2 | △筑波大付属駒場 (東京) | 93 |
3 | ◎桜蔭 (東京) | 85 |
4 | ◎灘 (兵庫) | 79 |
5 | ◎渋谷教育学園幕張 (千葉) | 74 |
6 | ◎麻布 (東京) | 63 |
6 | ◎駒場東邦 (東京) | 63 |
8 | ◎聖光学院 (神奈川) | 62 |
9 | ◎海城 (東京) | 59 |
10 | ◎栄光学園 (神奈川) | 57 |
さすがに難関私学が占めています。筑波大付属駒場はその中でも唯一の国立。
関西ではやはり灘。
全国ベスト11~20
11 | ◎西大和学園 (奈良) | 53 |
12 | ◎ラ・サール (鹿児島) | 42 |
13 | 日比谷 (東京) | 40 |
14 | ◎浅野 (神奈川) | 39 |
15 | △筑波大付 (東京) | 36 |
15 | ◎東大寺学園 (奈良) | 36 |
17 | ◎渋谷教育学園渋谷 (東京) | 35 |
18 | 浦和・県立 (埼玉) | 33 |
18 | ◎女子学院 (東京) | 33 |
18 | ◎甲陽学院 (兵庫) | 33 |
西大和、東大寺、甲陽がこのランク。さすがです。
全国ベスト21~30
21 | ◎久留米大付設 (福岡) | 31 |
22 | 旭丘 (愛知) | 30 |
23 | ◎豊島岡女子学園 (東京) | 29 |
24 | △学芸大付 (東京) | 28 |
25 | ◎早稲田 (東京) | 27 |
26 | 土浦第一 (茨城) | 26 |
26 | 横浜翠嵐 (神奈川) | 26 |
26 | ◎東海 (愛知) | 26 |
29 | 富山中部 (富山) | 24 |
30 | 湘南 (神奈川) | 22 |
番外で、◎愛光(愛媛)が20人となっています。
ここから、関西の学校だけを抜粋掲載します。
◎洛南(京都)が16人、◎白陵(兵庫)が15人。
北野(大阪)が11人。
2けた合格者は、ここまで。
8人 ◎大阪桐蔭(大阪)
6人 ◎大阪星光,◎清風南海(大阪),神戸,◎須磨学園(兵庫),奈良(奈良)
5人 西京(京都),長田(兵庫),◎智辯和歌山(和歌山)
4人 ◎洛星(京都),△大教大池田,◎四天王寺(大阪),◎六甲(兵庫),桐蔭(和歌山)
3人 洛北,堀川(京都),大手前,天王寺,三国ケ丘(大阪),△神戸大付(兵庫)
2人 守山(滋賀),△京教大付(京都),△大教大天王寺,茨木(大阪),加古川東,◎神戸海星(兵庫),◎奈良学園,◎智辯奈良カレッジ(奈良)
1人 膳所,彦根東,◎幸福の科学関西(滋賀),桃山,園部,◎東山,◎京都女子,◎京都橘,◎京都光華,◎京都共栄(京都),四条畷,◎開明,◎箕面自由,◎近大附属,◎清風(大阪),兵庫県立大付,◎小林聖心,◎報徳,◎淳心,◎東洋大姫路(兵庫),◎帝塚山(奈良),向陽,田辺,◎開智,◎近大和歌山(和歌山)
推薦入試では73名が合格
関西の主な学校を書き出すと(もちろん各校1名)
◎小林聖心・△神戸大付・長田・天王寺・◎大阪星光・◎東洋大姫路・奈良・◎西大和・◎洛星・◎灘・◎白陵・◎須磨学園・◎西大和学園
となっています。